kiwamiです。
今回は「Twitterのリムーブ通知を受け取るリム通知サービス」についてご紹介します。
リムーブの通知はTwitter公式の機能としては提供されていませんが、外部サービスの機能としてはしっかり提供されています。
ちょっと怖い機能でもありますが、そんなリム通知サービスについて下にまとめてみました。
Twitterのリムーブ通知を受け取る「リム通知サービス」
① PCの場合
りむられったー
りむられったーはサービスを終了しました。
すでにサイトも存在しないので、下に紹介する人事ったーを使う様にして下さい。
人事ったー
人事ったーは株式会社WEBライダーが運営する無料のサービスです。
利用者も多く、今現在一番使われているリム通知サービスなのではないでしょうか?
オススメです。
[st-card id=556 label=” name=”]②iPhoneの場合
人事ったー
PC版の項目で紹介した人事ったーはiPhoneからも使う事が出来ます。
[st-card id=556 label=” name=”]フォローチェック for Twitter
リムーブの他にも色々な機能のある万能アプリ。
ただしリムーブの通知は来ないので、アプリを開いて自分で確認をする必要があります。
でも便利。
[st-card id=607 label=” name=”]SAYONARA
→リンク(App Store)
こちらのiPhoneアプリ「SAYONARA」はリムーブの通知をしてくれるそうですが、有料のアプリとなっています。
僕はまだ試していないですが、どうしても通知でリムーブが知りたい場合には試してみてもいいかも?
上の画像の様に「@○○があなたのフォローをやめました」という通知が来るみたいですね。
ただし未検証です。
自己責任で!
③Androidの場合
人事ったー
PC版の項目で紹介した人事ったーはAndroidからも使用可能です。
[st-card id=556 label=” name=”]フォローチェック for Twitter
リムーブが分かるだけではなくて、片思いの相手や片思いされている相手まで分かる万能アプリ。
かなりオススメです。
ただしリムーブの通知は来ず、その都度このアプリを開いてチェックをする必要があります。
[st-card id=607 label=” name=”]
以上のアプリ・ツールを使えばiPhone・Android・PCのどれでもリムーブの確認が出来ます。
ぜひ試してみて下さい。
(でもリムーブをイチイチ気にしない方が健康的かも)