【Twitter】メールアドレスや電話番号からアカウント検索されない様にする方法

kiwamiです。

今回は「メールアドレスや電話番号からアカウント検索されない様にする方法」についてご紹介します。

厳密に言うと、Twitterではメールアドレスや電話番号を使ってのユーザー検索は出来ません。できるのは、アップロードした連絡先に合致するメールアドレスや電話番号を登録しているユーザーを「おすすめユーザー」として表示する事です。

 

以下の設定をする事で上記のおすすめユーザー(連絡先が理由の場合)に自分を表示しない様にできます。

この機能は標準でオンになっているので(おすすめユーザーに表示される)、それが嫌な場合は自分で設定をオフにする必要があります。その方法を以下で説明して行きます。

Twitterでメールアドレスや電話番号からアカウント検索されない様にする方法

PCの場合

スクリーンショット 2016-03-09 19.15.32

  1. 「設定」を開く
  2. 「セキュリティとプライバシー」を開く
  3. 「メールアドレスの照合と通知を許可する」のチェックボックスを外す
  4. 「電話番号の照合と通知を許可する」のチェックボックスを外す

以上です。

iPhoneの場合

スクリーンショット 2016-03-09 19.21.13

  1. 「設定」を開く
  2. 「メールアドレスの照合と通知を許可する」のチェックボックスを外す
  3. 「電話番号の照合と通知を許可する」のチェックボックスを外す

以上です。

Androidの場合

スクリーンショット 2016-03-09 19.21.47

  1. 「設定」を開く
  2. 「プライバシーとコンテンツ」を開く
  3. 「メールアドレスの照合と通知を許可する」のチェックボックスを外す
  4. 「電話番号の照合と通知を許可する」のチェックボックスを外す

以上です。

 

以上の設定をする事で、連絡先が理由の「おすすめユーザー」に表示される事がなくなります。ただしおすすめユーザーとして表示される条件は連絡先だけではないので、他の理由で表示される可能性はあります。

【関連】Twitterのおすすめユーザーの仕組み